投資成績1:本気の長期の積立投資はじめます。まずはルール確認。
スポンサーリンク

・今までリーケンは、投資を行っていたものの、ある程度の期間で売ったり買ったりしていました。

 しかし、本気で脱サラを目指したく小さな一歩として、長期積立投資を始めたいと思います。

・私事で、興味の無い方も大勢いらっしゃることと思いますが、どのくらいの期間でどの程度の成績になるのか

 を私と一緒に楽しんでいただければと思います。

・また、皆様におかれましても、投資を始める切っ掛けにしていただければと思います。

・長期投資のルールは以下の通りにしたいと思います。

・目標は、年間60万円の配当金を貰えるようになること!

 (月5万円)

リーケン
 ルール1:購入した株・債権・コモデティ
     (金や農業商品など)出来る限り長く保有し続ける。
      ただし、株が異様に上がったり、ファンダメンタル的
      にピークだと判断すると、リバランスしたり、
      組み替えたり、現金として保管したりするが、
      証券口座から現金を引き出すことはしない。

 ルール2:配当金は、再投資に使う。
      しかし、現金としてある程度の期間証券口座内で保管して
      投資チャンスを待つのはアリ。
      
 ルール3:どの株を購入するかは、月ごとに変更可能。

 ルール4:毎月振込みで、投資商品を買い増していく。
      相場が過熱気味だと判断した場合は、
      証券口座内に現金として保管しておく。
      ※ただし、給料が増えたり,臨時収入がある場合には
       買い増しを行っても良いし、出費が多い月は
       投資金額を減らすこともある。
      (人生を豊かにするための投資なのに無理をしすぎて、
       人生を楽しむことを疎かにしないために縛りすぎない。)

まずは、このくらいのルールの中で投資を行っていきたいと思います。

投資を続けていく中で、不備が生じた場合はルールを追加したり変更します。

ドラクエで、弱小のスライムを育てるような目線で見ていただけると光栄です。

主なネット証券会社

本商品の取り扱いのある主な証券会社
証券会社名取り扱いの有無
楽天証券
SBI証券
マネックス証券

※リーケンの独断で3社のみの情報に絞っています。

 上記以外の証券会社でも、取り扱いのある会社はあります。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事